レンズを選ぶ前に3〜センサーサイズの種類〜

センサーサイズという言葉

聞いたことありますか?

聞き馴染みのない言葉かも

知れませんね

 

しかしセンサーサイズの違いを

理解しないと、

撮りたい写真が撮れない!

と技術以前の問題に直面します

 

自分の技術の問題ならまだしも

機械の問題で撮れないのは

悲しいですよね

 

そうならないために

センサーサイズの違いについて

簡単に理解しておきましょう

 

そもそもカメラのセンサーとは

レンズから入ってきた

光を読み取る装置のこと

 

カメラによってセンサーの

大きさが異なります

 

一眼カメラのセンサーの種類は

大きい順に

 

・フルサイズセンサー

APS-Cセンサー

・キャノンAPS-Cセンサー

マイクロフォーサーズ

 

この4種類です

 

センサーサイズが小さくなるほど

 

・背景がボケにくい

・カメラが小型化しやすい

・安くなる(ことが多い)

・望遠に強い

 

といった特徴があります

 

注意点として、

同じ焦点距離でも

センサーサイズが小さくなると

画角が狭くなります

 

例えばマイクロフォーサーズ

50mmで撮った時の画角は

フルサイズの100mmと

同じ画角になります

 

フルサイズセンサーに

換算すると

2倍になるということですね

 

同じように、

キャノンAPS-Cは1.6倍

APS-Cは1.5倍

というように変わります

 

これを理解していないと

カメラを買い替えた時に

 

前のカメラと同じ焦点距離

レンズを買ったのに、

センサーサイズが違うせいで

同じように撮れない!

 

という悲しい事になります

 

そうならないために

自分のカメラの

センサーサイズを

確認しましょう!

 

確認の仕方はとても簡単

カメラ名 センサーサイズ

で検索するだけ!メーカーの

サイトが出ることが多いです!

 

例えば私の所有する

D3400は、、

f:id:nisshi24240413:20230503000944j:imagef:id:nisshi24240413:20230503000947j:image

ニコンDXフォーマット

(ニコンAPS-Cセンサーの

サイズをこう呼びます)、つまり

APS-Cセンサーだと分かります

 

新しいレンズを探す前に

自分の所有するカメラの

センサーサイズを

確認しましょう!